令和7年度 災害対策訓練に参加しました。

株式会社JSSは、警視庁および東京都警備業協会との連携のもと、大規模災害発生時の支援協定に基づく登録警備員参集訓練に参加しました。​

この訓練は、万一の災害時に迅速かつ的確な対応ができるよう、以下の実践的な内容で構成されています。​

・負傷者の迅速かつ安全な搬送訓練
・礼式基本動作の徹底訓練
・警察官との連携による交通誘導訓練
・車両移動をスムーズに行うゴージャック訓練
・命を守るAED・三角巾応急処置訓練
・視聴覚を駆使した実践的な教養訓練

 

 

上級救命講習会を開催しました。

上野消防署と東京防災救急協会のご協力をいただき、上野消防署(台東区東上野5丁目2−9)で「上級救命講習会」を開催しました。

上級救命講習会

上級救命講習会

上級救命講習会

JSS駒込病院警備派遣隊 自衛消防力診断 金賞受賞

10月18日
本郷消防署管内で各事業所を評価対象とした消防訓練が実施されました。

11月15日
文京シビックホールにて表彰式が開催されました(弊社高橋元気隊長が代表して表彰状を受領いたしました)。
・全体指揮者…溝口聡志(左)
・1番員(現場指揮者)…高橋元気(中)
・2番員(館内非常放送)…中島篤(右)

JSS駒込病院警備派遣隊 自衛消防力診断 金賞受賞

JSS駒込病院警備派遣隊 自衛消防力診断 金賞受賞

JSS駒込病院警備派遣隊 自衛消防力診断 金賞受賞

優良警備員賞をいただきました。

優良警備員表彰受賞
東京都警備業協会 令和4年 優良警備員表彰において、北東地区代表として、当社の新宿支社 末吉警備士が、優良警備員賞をいただきました。
同時に、警備員奨励賞を3名が受賞しました。

【受賞要件】
※優良警備員賞:奨励賞受賞後5年を経過し、勤務成績優良で模範となる者
※警備員奨励賞: 2年以上警備員として勤務に精励し、他の模範となる者

優良警備員表彰受賞

優良警備員表彰受賞

優良警備員表彰受賞

災害対策訓練に参加しました。

防災の日である9月1日に実施された災害対策訓練に参加しました。

警視庁渋谷署前である渋谷駅東口交差点において、「緊急自動車専用路確保のための交通規制」「信号機滅灯時における車両及び歩行者誘導」を実施しました。
渋谷警備業連絡協議会からの協力要請を受けJSSを含めて7名の警備員が参加しました。

震災訓練
震災訓練

9.1震災訓練に参加しました。

防災の日に合わせ実施された警視庁下谷警察署 信号機滅灯時の訓練にJSSから3名が参加しました。
JSSからは同時に渋谷署管内でも震災訓練に参加。
警備業協会では電話による災対伝達訓練も実施されました。

震災訓練
震災訓練
震災訓練

上級救命講習会を開催しました。

上野消防署と東京防災救急協会のご協力をいただき、上野消防署(台東区東上野5丁目2-9)で「上級救命講習会」を開催しました。

上級救命講習会

上級救命講習会

上級救命講習会

目白警察署より感謝状をいただきました。

池袋支社、隊員の田村警備士が勤務中に振込詐欺事案を防止した件で、警視庁 目白警察署より感謝状をいただきました。

警備員氏名:田村 警備士
授与日時:2019年5月16日

感謝状
感謝状

テロ対処訓練を見学しました。

「テロを許さない街づくり」の一環で、警視庁下谷署が主催し、東京電力の施設で開催されました。

当社からは6名が参加し、変電所地下30m(地下6階)での訓練や変電設備の見学など、貴重な経験をしました。
参加:台東区、上野消防署、蔵前署、下谷署協力団体など

テロ対処訓練

テロ対処訓練

テロ対処訓練

テロ対処訓練

大阪府警察 高槻署より感謝状を賜りました。

振込詐欺を防止しました件で大阪府警察 高槻署より感謝状を賜りました。

勤務日時:11月30日
場所:三菱東京UFJ銀行 阪急高槻市駅前出張所
授与:12月16日
大阪府高槻署 生活安全課 課長坂本様より

感謝状を賜りました
感謝状を賜りました
感謝状を賜りました

災害救助訓練に参加しました。

災害救助訓練に参加しました。

現在 東京都下谷警察署は、改築のため仮庁舎で業務を行っています。
取り壊し前の旧庁舎で、レスキュー隊による災害救助訓練が実施されました。
外部者で参加見学を許された者は極僅か。貴重な体験をさせていただきました。

訓練名:(警視庁)第六方面災害救助訓練
訓練1.室内閉じ込めの者救助〜エンジンカッター等によるドア等破壊訓練
訓練2.屋上取り残り者救助〜レスキュー車を使用しロープ・担架による救助

災害救助訓練

災害救助訓練

災害救助訓練

災害救助訓練

災害救助訓練

深川消防署長より、当社の3名に感謝状を賜りました。

11月19日、東京モーターショー会場内での人命救助で、深川消防署長より、当社JSSの3名に感謝状を賜りました。
11月30日11:00、東京モーターショー事務局にて贈呈式が行われました。 今後もより一層の努力精進いたします。

東京モーターショー会場内での人命救助

東京モーターショー会場内での人命救助

東京モーターショー会場内での人命救助

高槻警察署より感謝状をいただきました。

振込詐欺事案を防止した件で、大阪府警察 高槻警察署より感謝状をいただきました。

勤務日時:7月31日
場所:三菱東京UFJ銀行 阪急高槻市駅前出張所
警備員氏名:荒木 警備士
授与日時:8月22日
授与場所:大阪府警察 高槻警察署
高槻警察署長より、感謝状をいただきました。

高槻警察署より感謝状

高槻警察署より感謝状

高槻警察署より感謝状

爆発物処理訓練

警視庁が根岸変電所で実施した爆発物処理訓練を見学しました。
爆発物が撤去される手順と一連の流れを学びました。

爆発物処理訓練

爆発物処理訓練

爆発物処理訓練

爆発物処理訓練

爆発物処理訓練

震災訓練に参加しました。

震災訓練
環七大井ふ頭交差点
環七から357号線都心方向への進入規制実施中

震災訓練
台東区
国道4号線(日光街道)と明治通り交差点(大関横丁)の交通整理

震災訓練
台東区
警視庁下谷署交差点

帰宅困難者対策訓練に参加しました。

帰宅困難者対策訓練(東京都・埼玉県・千代田区・新宿区・豊島区と合同)
2012年2月3日(金)午前10時から正午まで
東京駅周辺、新宿駅周辺、池袋駅周辺及び臨海部 など

帰宅困難者対策訓練

帰宅困難者対策訓練

帰宅困難者対策訓練

帰宅困難者対策訓練

帰宅困難者対策訓練示